わたしダイアリー

『わたしと家族の暮らし』のブログ名をわたしダイアリーに変更しました。日記のような記録を続けていければと思います。

算数より国語か?!事件簿。

こんにちは、nikomeです。

 

どう言葉にすれば良いのか、未だ上手く言葉になりませんが書き残しておきたいので書いていきます。

とても読みにくいはずですし愚痴話なので、スクロールせず、コチラで閉めてくださって大丈夫ですよ。

また来て下さい(*'-'*)ノ"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どう書こうか…

事の始まりは、長男の勉強を見ていました。

その日は、休日で夫も家におりました。

 

長男が家庭学習をしていて、分からない箇所の説明をするのですが、一向に理解出来ず困っていました。

わたしが説明すると答えを言ってしまうのでダメなんです。

そこに見かねた夫が長男に説明し、疑問形で次はどういう式で何故そうなったのかの説明を長男にさせながら解いておりました。

1度解けたモノを別紙に再度同じ問題を解かせて理解出来たかを見ていました。

 

長男が理解でき進めることができ良かったのですが。

わたしも長男の使っている教材で1度勉強して、分からない時は、夫に聞いて解き進めていました。

自分は、解けて分かっているのに長男への説明が上手く出来ないことが何でだろう…と話したら。

それは、理解出来てないからだと言われて。

 

 

ちょっと、今までの色々な事が重なり、その一言で決壊。

 

確かにわたし自身、自分にも子供にも甘いところがあり、まぁこんなもんかな?ぐらいで終わらせて来たこともあります。

勉強だけに時間をとる訳にはいきませんし、する事は他にもあるので。

言い訳かな…。

 

わたし、頑張ってるよ!!じゃもう塾に行かせるしかないよね、公文さんに頼もうか!!って売り文句に買う文句。

 

売られた夫は、公文なんて書いて終わりやろ?と。

 

 

あぁ〜も〜、行ったこともない公文さんを馬鹿にして!!ってまた悲しくなり〜ので。

 

 

1回距離を置いても落ち着かず。

わたしなりに長男に説明が必要な時のために自分も勉強して頑張って(いるつもり)る。

それを理解したつもりやからやと言われたら非難されてるように感じたと。

 

夫は、そんなつもりはない!!と。

 

貴方にそのつもりはなくても受けて側がどうとるか分からんやろ!!と(また要らぬ事を言っちまってると後からなら分かる…)

 

納得は言ってないが一応のごめんと言われて、ごめん言われたら何も言われんがな…と。

 

 

多分普通の精神状態なら、理解できてないからと言われても、そうか…じゃもっと頑張らなあかんのやな…と受取りますよ。

でも理解する…?って難しい。

 

この時のわたしの精神状態が悪かったんだろうな…と思います。

家事や育児を1人背負ってる事が多過ぎて。

上手く発散する事が出来なくて。

夫の仕事が大変なのも分かるので、何一つ頼まず頼めず生活を回している現実。

 

もう、夫の事は、色々と諦めて、せめて子供たちにだけは、家族として担うべき事を教えておりますが。

 

やっぱりどこかで、休日ぐらいご飯やよ!って言わんでも席に着いて欲しかったり、ただ話を聞いて欲しかったりするんです。

 

休日ぐらい自分のやりたい事やりたいし、ゆっくりさせてくれやって言われるのが分かるので言えない。

 

 

 

小さな事が積み重なってだんだんと、わたしの中で、やっとられん、もうしんど!!ってなりました。

 

なので書いた所存です。

書いたらなんか楽になりました。

なんでやろ…。

 

 

 

これだけ長々と書きましたが、最後に夫に言われた言葉でしめたいと思います。

 

 

nikomeさ、算数や英語の勉強より国語勉強したら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで下さった方がみえたら本当にありがとうございました!!

貴重な時間を使わせてしまい申し訳ない気持ちがいっぱいです。

この算数より国語か?!事件簿は、昨年末に起こったことなので時間は経ってますが書かせてもらいました。

笑い話な感じに書ければ良いのですが、そう書く語力がなく。

だから國語勉強せ〜言われるんでしょうね〜。

 

吐き出さねば溜まるので書き出させてもらいました。

きっとまたその内、いっぱいいっぱいになるだろう。

 

上手く流せれるようになれると良いんですが、まだまだ未熟者ですので精進が必要です。

 

人に伝える力は必要ですので、国語にも手を出すべきか…でも手を広げすぎるのも問題ですし悩むところです。

 

 

この、わたしの学び直しがいつか報われるとブコメを書いてくださったり、大丈夫!大丈夫!と励ましてもらえたり、本当に本当に嬉しくて、応援してくれる方がいるって、よし頑張ろう!って思うえる力になるものなんだと改めて実感しました。

本当にありがとうございます!!

 

 

本当に本当に長い文を読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

nikome.