わたしダイアリー

『わたしと家族の暮らし』のブログ名をわたしダイアリーに変更しました。日記のような記録を続けていければと思います。

夫の在宅ワークのリズムにようやく慣れました。

こんにちは、nikomeです。

 

感染対策で夫が在宅ワークになり1年ぐらい?

そのリズムにようやく慣れました。

 

っていうだけの記事になります。

 

 

去年10月、全て在宅ワーク。

11月、2日程の出社のみ。

12月、2.3日程の出社。

1月、5日間の出社。

 

これだけ在宅ワークしてるんだったらもうそのリズムに合わせ慣れてもいいだろうと自分でも思うんです。

なんで慣れないのか摩訶不思議。

 

夫の在宅ワークが嫌とかでは、無くて。

感染対策を行う事は、大事なことです。

 

 

慣れないのは、ご飯の支度が絡んでくるからだと最近気付きました…。

今頃かよ⁉その上主婦がなにぬかす‼って言わないで~。

 

夫の休憩が12時。

12時には出来上がり食卓に置くという事が夕飯並のプレッシャー。

たいしたもの作ってないのにね(笑)

 

5日あるなかで麺は3日なら許す!!と言われていて、じぁ2日を麺以外。

ピラフやチャーハンは、パサつくからダメだと言われているので作れない。

 

でもようやくお昼のリズムには慣れてきた。

 

 

夫のお昼準備。

片付けて一息ついたらもう次男坊帰宅。

宿題や家庭学習見た。

長男帰ってきた?!

外遊びに出掛けた。

夕飯準備!!

子供たち帰宅。

宿題してる横で夕飯準備の仕上げして今度は家庭学習見た。

そんなこんなしてたらもう夫の夕ご飯休憩⁉

慌ててご飯並べる。

 

平日毎日こんな感じで、息が詰まる‼

夫の夕飯休憩が15分間しかないので、その時間には確実に並べねば!!というプレッシャーで。

心拍数上がってる。

でも皆やってることだし自分だけが大変なわけじゃないんですよね。

 

長男の宿題と家庭学習と夫の夕飯タイムが揃うのがバタバタの原因か…。

遊びに行かずに宿題と家庭学習してくれよ…と思うが友達と遊ぶのは大事。

ご飯の後にするのは、長男が嫌がるし。

やる事やってご飯食べたいよね!!

中学高校ならご飯後からが勉強タイムになりそうだけど。

 

 

どうしたもんかと、ようやく考え夕飯作りを早めれば良いんだ!とようやく気付く…。

次男が帰宅して宿題が終わってから作りだし、長男が遊びから帰宅するまでには完了させる。

夫の休憩時間10分前には、並べだすようにしました。

長男が家庭学習している横で夫のだけを並べる。

 

自分の行動を早めたら、長く苦戦していた夫の在宅ワークのリズムに合わせる事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

nikome.