わたしダイアリー

『わたしと家族の暮らし』のブログ名をわたしダイアリーに変更しました。日記のような記録を続けていければと思います。

長男の勉強後、翌日の勉強の整理をする。

長男の勉強が終わり、子どもたちは、自由の身になるのだけど。

わたしは、翌日の勉強指導の為の準備に取り掛かる。

 

翌日の勉強は

  1. 今日出来なかった所を再度復習する。
  2. 今日のポピーさんを再度解く。
  3. 教科書次のページへ移り読む、説明する、解く。
  4. ポピーさんで新しい所の復習する。

 

時間が無いと4が翌日の1番目に来たりもする。

勉強は、繰り返しが大事だと思う。

 

忘れない為に付箋に書いて教科書へペタリ。

 

f:id:ngsw_yk_iwmr:20200416113730j:image

 

国語もだいたい同じ。

  1. 音読
  2. ポピーさん
  3. ポピーさんの漢字
  4. 教科書を進める

 

指導する内容書いてペタリ。

 

f:id:ngsw_yk_iwmr:20200416144636j:image

 

する教科書ページにもポピーにも、さらに直接ポピーに書かずノートに書かせてるからノートにも付箋をはる。

 

正直に言うと、今まで付箋なんて使った事がなかった。

付箋は、お仕事で使うものだって、わたしには関係ないモノだって思ってた。

 

夫は、パソコンにペタペタ貼りまくるメモ魔だけどね。

 

 

今めっちゃ大活躍してて、付箋って便利だなぁって思う。

付箋を開発した人凄い!!って、皆から何周遅れよ?ってぐらい遅くに尊敬しております。

 

 

翌日の勉強指導をまとめていると当日がすんなり入れるので良いのです。

 

付箋と同じくらいポピーしてて良かったと思う。

ポピーが教科書に沿っているのは勿論、4月は何ページから何ページまでするって言うのが、だいたい学校の進め方と同じなので、4月は、ここまで進める必要があるんだと、わたしが理解出来るのが1番有難いとこです。

 

ママ塾の教科書どんだけ進めれば良いんだよ…たくさん詰め込まなきゃいけないのかよ…って事がない。

 

学校が無い今の状況には有難い教材です。

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

nikome.