わたしダイアリー

『わたしと家族の暮らし』のブログ名をわたしダイアリーに変更しました。日記のような記録を続けていければと思います。

エアコンの掃除。

少し湿度が高くなってきたかな…と

感じたら

 

夫から暑い!!

エアコン!!

 

 

掃除がまだだから…と

渋ると

 

ムスーの顔

( ー̀ н ー́ )

 

毎年、この時期は、エアコンの付ける付けない攻防戦がおきます。

 

夫が言いだす前に掃除すれば良いだけなんだけどね…。

なかなか出来なくてね…。

 

 

寝室のエアコンを掃除しました。

 

本当は、業者さんに掃除を頼みたい。

去年、もう製造から10年経過してきてるから来年からは、無理かな…と言われたので。

 

自分で出来る範囲の掃除になりました。

 

寝室の暖房は、専らファンヒーターでエアコンは使わない。

 

夏場だけの出番。

去年からの埃がたんまりと積もっておりました。

カバーか何かしら被せとかないとダメですね。

 

フィルターを洗って乾かして、また付けて。

冷房運転してちゃんと運転するかの確認。

 

窓全開にして、1時間ぐらい運転。

 

何やら調べたら冷房の後には、送風にしてカビの繁殖を防ぐやら書いてあるのを見て。

 

でも我が家のエアコンに送風機能はなし。

他に方法が無いか調べたら冷房を31℃設定にしたら送風と同じだって書いてある。

 

そうか、そうか、31℃かと納得しかけて。

そういや切換に空清ってあるけど何なんだ?と10年目にして調べたら。

 

コレ↓↓↓

f:id:ngsw_yk_iwmr:20200526135652j:image

 

銀除菌・アレル除去フィルターと光触媒空清フィルターの分解力でイヤなニオイやウイルスを抑え、お部屋の空気をきれいにします。
空清単独運転を送風運転のかわりとしてもご使用ください。
詳細は取扱説明書をごらんください。

 

何たることだ!!

説明書に書いてあるのか。

 

何処かに有るであろう説明書。

 

今は、調べりゃネットに書いてあるから、ついつい説明書は、奥へ奥へ片付けて出しにくくなっているからな。

 

さらに、内部クリーンという機能もあり、調べました。

 

「内部クリーン運転」は、冷房や除湿(ドライ)運転の後に、送風や暖房運転を行ないます(約80~120分)。 室内機の内部を乾燥させることで、カビやニオイの発生を抑える運転です。
冷房や除湿(ドライ)運転後は、室内機の内部が結露し、ジメジメした状態になります。 そのままで放置すると、カビやニオイの原因となるため、内部クリーン運転のご使用をおすすめします。

 

…。

説明書は、ちゃんと読もうと思いました。

 

空清は、手動ですが、内部クリーンは、冷房や除湿運転の後に自動設定出来たので即設定しました。

 

 

1階のエアコンも今週か今週末にしないとな。

梅雨前に終わらせねばと思います。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

nikome.